銘柄 | 写真 | 度数 | 容量 | 本体価格 (税抜き) |
商品 | 酒造元 | 住所 | 日本 酒度 |
酸度 | アミノ 酸度 |
使用 酵母 |
原料米 | 精米 歩合 |
特徴 | |||||
八海山 清酒 |
|
15.4 | 300ml | 430円 | NHAK1 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会7号 | 五百万石、 越路早生 |
60% | ご存じ新潟の銘酒ですが、大吟醸が旨いのは当たり前ですが、この蔵は、普通酒が旨いと言われています。香りが良く、キレが良い、辛口でありながら、旨味もすごいです。 | |||||
八海山 清酒 |
|
15.4 | 720ml | 930円 | NHAK2 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会7号 | 五百万石、 越路早生 |
60% | ご存じ新潟の銘酒ですが、大吟醸が旨いのは当たり前ですが、この蔵は、普通酒が旨いと言われています。香りが良く、キレが良い、辛口でありながら、旨味もすごいです。 | |||||
八海山 清酒 |
|
15.4 | 1.8L | 1,950円 | NHAK3 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会7号 | 五百万石、 越路早生 |
60% | ご存じ新潟の銘酒ですが、大吟醸が旨いのは当たり前ですが、この蔵は、普通酒が旨いと言われています。香りが良く、キレが良い、辛口でありながら、旨味もすごいです。 | |||||
八海山 本醸造 |
|
15.5 | 1.8L | 2,390円 | NHAK4 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会7号 | 五百万石、 越路早生 |
55% | ビターチョコの香りと柔らかな口当たりで、冷酒でも燗でも旨い万能の日本酒です。バランスが絶妙です。人気ランキングでも常に上位です。 | |||||
八海山 吟醸 |
15.6 | 720ml | 1,670円 | NHAK5 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.2 | 1.1 | 協会9号 10号 |
山田錦、 美山錦 |
50% | 香りが非常に良く、端麗辛口の代表の銘柄ですが、吟醸は、端麗旨口です。冷酒で飲むと、盃が止まりません。 | ||||||
八海山 吟醸 |
|
15.6 | 1.8L | 3,340円 | NHAK6 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.2 | 1.1 | 協会9号 10号 |
山田錦、 美山錦 |
50% | 香りが非常に良く、端麗辛口の代表の銘柄ですが、吟醸は、端麗旨口です。冷酒で飲むと、盃が止まりません。 | |||||
八海山 純米吟醸 |
15.6 | 720ml | 1,840円 | NHAK7 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会9号 10号 |
山田錦、 美山錦 |
50% | この蔵では一番人気のある銘柄です。優しい香りと米の旨味が素晴らしく、飲み飽きしない銘酒です。 | ||||||
八海山 純米吟醸 |
|
15.6 | 1.8L | 3,670円 | NHAK8 | 八海醸造 | 新潟 | +4 | 1.4 | 1.5 | 協会9号 10号 |
山田錦、 美山錦 |
50% | この蔵では一番人気のある銘柄です。優しい香りと米の旨味が素晴らしく、飲み飽きしない銘酒です。 | |||||
八海山 大吟醸 |
|
15.6 | 720ml | 4,240円 | NHAK9 | 八海醸造 | 新潟 | +6 | 1.2 | 協会10号 | 山田錦、 五百万石 |
45% | 山田錦を45%まで磨き、甘い香りが素晴らしく、飲み口の米の旨味も、爽やかでさらりとした後口で飽きさせない銘酒です。ギフトにも喜ばれます。 | ||||||
八海山 大吟醸 |
|
15.6 | 1.8L | 8,720円 | NHAK10 | 八海醸造 | 新潟 | +6 | 1.2 | 協会10号 | 山田錦、 五百万石 |
45% | 山田錦を46%まで磨き、甘い香りが素晴らしく、飲み口の米の旨味も、爽やかでさらりとした後口で飽きさせない銘酒です。ギフトにも喜ばれます。 | ||||||
八海山 特別純米 |
|
17.5 | 720ml | 1,540円 | NHAK11 | 八海醸造 | 新潟 | ±0 | 1.4 | 1.4 | 協会1001号 1801号 |
五百万石、 ゆきの精、 山田錦 |
55% | 年1回の限定銘柄で、食虫酒に最適な、料理の邪魔をすることなく、さらりとした旨さを何気なく発揮している純米酒です。 | |||||
八海山 特別純米 |
|
17.5 | 1.8L | 3,090円 | NHAK12 | 八海醸造 | 新潟 | ±0 | 1.4 | 1.4 | 協会1001号 1801号 |
五百万石、 ゆきの精、 山田錦 |
55% | 年1回の限定銘柄で、食虫酒に最適な、料理の邪魔をすることなく、さらりとした旨さを何気なく発揮している純米酒です。 | |||||
八海山 発泡にごり酒 スパークリング |
|
14.5 | 720ml | 1,650円 | NHAK13 | 八海醸造 | 新潟 | 年1回の限定販売で、スパークリングワインの感覚で味わえる発泡にごり酒です。澱を混ぜずに上澄みだけで飲んでも良し、混ぜても良しのスッキリ日本酒です。 | |||||||||||
陸奥 八仙 特別純米 |
|
15 | 300ml | 580円 | NMUT1 | 八戸酒造 | 青森 | 60% | メロンや完熟りんごを思わせる香りで、口当たりは甘いですが、キレが良く、飲み飽きしない人気の銘酒です。 | ||||||||||
陸奥 八仙 特別純米 |
|
15 | 720ml | 1,300円 | NMUT2 | 八戸酒造 | 青森 | 60% | メロンや完熟りんごを思わせる香りで、口当たりは甘いですが、キレが良く、飲み飽きしない人気の銘酒です。 | ||||||||||
陸奥 八仙 特別純米 |
|
15 | 1.8L | 2,600円 | NMUT3 | 八戸酒造 | 青森 | 60% | メロンや完熟りんごを思わせる香りで、口当たりは甘いですが、キレが良く、飲み飽きしない人気の銘酒です。 | ||||||||||
陸奥 八仙 華想い50 純米大吟醸 |
|
16 | 720ml | 1,700円 | NMUT4 | 八戸酒造 | 青森 | 華想い | 50% | 華想い(米)を50%まで磨き、香りもフルーティーで、旨味も素晴らしく、人気の銘柄です。いつの間にか飲み干してしまうような、本当にきれいな酒です。 | |||||||||
陸奥 八仙 華想い50 純米大吟醸 |
|
16 | 1.8L | 3,400円 | NMUT5 | 八戸酒造 | 青森 | 華想い | 50% | 華想い(米)を51%まで磨き、香りもフルーティーで、旨味も素晴らしく、人気の銘柄です。いつの間にか飲み干してしまうような、本当にきれいな酒です。 | |||||||||
菊姫 先一杯 |
|
14.4 | 1.8L | 2,500円 | NKIK1 | 菊姫合資 | 石川 | +1 | 1.4 | 協会9号 | 山田錦 | 65% | コクと旨味があり、少し甘味があって香りが目立ち過ぎない本当に旨い酒です。銘酒の蔵で高価な酒も多いですが、この価格で、この味わいは、素晴らしいです。 | ||||||
菊姫 にごり |
15 | 300ml | 510円 | NKIK2 | 菊姫合資 | 石川 | 山田錦 | 70% | このにごり酒の旨味は凄いです。山田錦で仕込み、この値段は驚きです。安くて旨い、コストパフォーマンスの優れたお酒です。 | ||||||||||
NKIK3 | |||||||||||||||||||
澤姫 大吟醸 真・地酒宣言 (化粧箱入り) |
|
17 | 720ml | 3,060円 | NSAW1 | 井上清吉商 | 栃木 | +5 | 1.3 | 栃木酵母T−F T−S |
ひとごこち | 40% | 2010年、2011年と世界最高峰のインターナショナルワインチャレンジSAKE部門で、連続世界一になった大吟醸です。非常に人気で、すぐに売り切れる酒です。 | ||||||
NSAW2 | |||||||||||||||||||
南部美人 純米吟醸 |
|
15.8 | 1.8L | 2,880円 | NNAN1 | 南部美人 | 岩手 | +5 | 1.5 | 協会9号系 | 吟ぎんが、 美山錦 |
50%、55% | 少し冷やして飲むと、口中に吟醸香が広がり、旨味が喉をサラサラ通り過ぎていきます。飲みだしたら、いつまでもずーっと飲んでいたい銘酒です。 | ||||||
相模灘 特別純米 |
|
16 | 1.8L | 2,710円 | NSAG1 | 久保田酒造 | 神奈川 | +5 | 1.8 | 美山錦 | 55% | ラムネのような香りがして、口に含むと甘味、酸味、旨味がバランスよく広がります。濃厚ですが、キレも良いので、飲み飽きしません。 | |||||||
手取り川 吉田蔵 大吟醸 |
|
16.2 | 1.8L | 2,840円 | NTED1 | 吉田酒造店 | 石川 | +5 | 1.1 | 1 | 山田錦 | 45% | 大吟醸らしくフルーティな香り、甘味苦味酸味は軽快だがバランス良く味わえる。端麗辛口で、どれだけ飲んでも飽きない銘酒中の銘酒です。大吟醸で非常に低価格です。 | ||||||
手取り川 吉田蔵 大吟醸 |
|
15.8 | 1.8L | 2,315円 | NTED2 | 吉田酒造店 | 石川 | +2 | 1.2 | 1.5 | 五百万石 | 50% | まろやかで控えめ。雑味が無く、非常に綺麗な味わいです。この価格で純米酒ですので、選んでも損はしない旨い酒です。 | ||||||
手取り川 | NTED3 | ||||||||||||||||||
出羽櫻 桜花吟醸 本生 |
|
15.5 | 300ml | 590円 | NDEW1 | 出羽桜酒造 | 山形 | +5 | 1.2 | 小川酵母 | 美山錦、 雪化粧 |
50% | フレッシュ、フルーティー、そして淡麗甘辛口。喉越しの良さが素晴らしいお酒です。人気ランキングで10年連続1位の実力はさすがです。吟醸酒の代名詞と言われる酒です。 | ||||||
出羽櫻 桜花吟醸 本生 |
15.5 | 720ml | 1,480円 | NDEW2 | 出羽桜酒造 | 山形 | +5 | 1.2 | 小川酵母 | 美山錦、 雪化粧 |
50% | フレッシュ、フルーティー、そして淡麗甘辛口。喉越しの良さが素晴らしいお酒です。人気ランキングで10年連続2位の実力はさすがです。吟醸酒の代名詞と言われる酒です。 | |||||||
出羽櫻 桜花吟醸 本生 |
|
15.5 | 1.8L | 2,950円 | NDEW3 | 出羽桜酒造 | 山形 | +5 | 1.2 | 小川酵母 | 美山錦、 雪化粧 |
50% | フレッシュ、フルーティー、そして淡麗甘辛口。喉越しの良さが素晴らしいお酒です。人気ランキングで10年連続3位の実力はさすがです。吟醸酒の代名詞と言われる酒です。 | ||||||
出羽櫻 水面音 吟醸 生酒 |
|
13.8 | 300ml | 450円 | NDEW4 | 出羽桜酒造 | 山形 | +5 | 1.2 | 小川酵母 | 出羽燦々、 美山錦 |
55% | 吟醸酒の良さをこの価格で発揮したお酒です。リーズナブルで飲み易く、入門には、うってつけのお酒です。 | ||||||
NDEW5 | |||||||||||||||||||
NDEW6 | |||||||||||||||||||
NDEW7 | |||||||||||||||||||
NDEW8 | |||||||||||||||||||
酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 |
|
17 | 1.8L | 2,781円 | NSUI1 | 酔鯨酒造 | 高知 | +7 | 1.6 | 1 | KA−1 | 松山三井 | 50% | まったりした呑み口で、後口はさっぱり。 とても美味しいです。 50%まで磨いてあるだけあって、 雑味がなくてとても呑みやすいです。 | |||||
NSUI2 | |||||||||||||||||||
NSUI3 | |||||||||||||||||||
雪の茅舎 山廃純米 |
|
17 | 1.8L | 2,450円 | NYUK1 | 齋彌酒造店 | 秋田 | +3 | 1.7 | 自社酵母 | 山田錦、 吟の精 |
50% | 山廃らしい酸味と、吟醸酒のような含み香があり、とても美味しい。 ぬる燗にすると、より美味しいです。コストパフォーマンスは、最高です。 | ||||||
雪の茅舎 純米吟醸 (化粧箱入り) |
|
16 | 1.8L | 2,950円 | NYUK2 | 齋彌酒造店 | 秋田 | 55% | 大変滑らかです。口中に引っかかる雑味無くするりと入ってきて、酸味を感じさせて消えていきます。山廃純米よりも後味が一段軽く、甘い戻り香を伴います。 | ||||||||||
NYUK3 | |||||||||||||||||||
NYUK4 | |||||||||||||||||||
天寶一 八反錦 純米 本生 |
|
16 | 1.8L | 2,550円 | NTEH1 | 天寶一 | 広島 | 八反錦 | 60% | フルーティーな香りで、サラサラの飲み易いお酒です。旨味もありますが、キレが良いので、いくらでも飲めます。 | |||||||||
NTEH2 | |||||||||||||||||||
天狗舞 純米酒 旨醇 |
|
15.5 | 1.8L | 2,420円 | NTEG1 | 車多酒造 | 石川 | +6 | 1.6 | 五百万石 | 60% | 香りも味も穏やかで、実に無難な食中酒。 常温〜ぬる燗が丁度いいですね。鍋に合います! |
|||||||
NTEG2 | |||||||||||||||||||
NTEG3 | |||||||||||||||||||
NTEG4 | |||||||||||||||||||
NTEG5 | |||||||||||||||||||
NTEG6 | |||||||||||||||||||
NTEG7 | |||||||||||||||||||
立山 吟醸酒 吟醸 |
|
15.5 | 1.8L | 3,126円 | NTAT1 | 立山酒造 | 富山 | +4.5 | 1.5 | 山田錦、 五百万石、 美山錦 |
57% | 辛口で、程よい吟醸香。後味は少しまったりしています。 とても美味しいですね。 | |||||||
NTAT2 | |||||||||||||||||||
NTAT3 | |||||||||||||||||||
NTAT4 | |||||||||||||||||||
NTAT5 | |||||||||||||||||||
NTAT6 | |||||||||||||||||||
薩州正宗 純米吟醸 |
|
15 | 720ml | 1,500円 | NSAT1 | 薩摩金山蔵 | 鹿児島 | 60% | 日本酒最南端の鹿児島で造る日本酒です。香りが良く、芳醇の辛口です。 | ||||||||||
薩州正宗 純米吟醸 |
15 | 1.8L | 3,000円 | NSAT2 | 薩摩金山蔵 | 鹿児島 | 60% | 日本酒最南端の鹿児島で造る日本酒です。香りが良く、芳醇の辛口です。 | |||||||||||
NSAT3 | |||||||||||||||||||
NSAT4 | |||||||||||||||||||
NSAT5 | |||||||||||||||||||
NSAT6 | |||||||||||||||||||
五橋 ねね 発泡清酒 |
|
5 | 300ml | 700円 | NGOK1 | 酒井酒造 | 山口 | 70% | 発泡性日本酒では、現在人気NO1です。甘口ですが、炭酸がキリットして、甘味を感じさせない、サラサラの日本酒です。 | ||||||||||
NGOK2 | |||||||||||||||||||
賀茂鶴 大吟醸 特製ゴールド角瓶 |
180ml | 545円 | NKAM1 | 宮内庁御用達の有名なお酒で、最近では、オバマ大統領と安倍総理大臣が、数寄屋橋次郎で、飲んだことで有名になっています。非常に飲み易い大吟醸です。 | |||||||||||||||
NKAM2 | |||||||||||||||||||